白い月山、抜けるような青空、山の緑、目に鮮やかな桜の花。歩いているだけで楽しくなる、他ではなかなか味わえないここだけの「春のお散歩」いかがですか?
寒河江公園の西側部分にある、さくらの丘
寒河江市の中央に位置する長岡山一体が「寒河江公園」となっており、寒河江公園の西側部分にあるのが、さくらの丘です。
さくらの丘遊歩道は雪をかぶった月山や朝日連峰を遠くに眺めながら、青い空のもと、山の緑と桜のピンクに包まれて散歩することができます。またすぐ隣のつつじ園では日本三大桜を見ることができ、そこから斜面にそって桜のトンネルが。降りた先には八幡宮敷地の桜があり、八幡宮とさくらの丘の間にある寒河江高校の敷地には学舎の桜と、長岡山の西側斜面全てが桜の木で埋め尽くされています。
このさくらヶ丘と郷土館、学舎の桜は、2008年公開の映画「櫻の園」のロケ地にもなったほど。
このさくらの丘では4月29日に「桜まつり」が開催されます。抹茶を頂く「さくらのお茶会」やプロが撮影する「さくらの丘の写真館」などがあります。また4月16日から30日までは、ライトアップも行われますので、寒河江市の夜景と一緒に楽しんでみてはいかが?
